第107回 2025年度公立高校一般入試結果報告
3月11日(火)公立高校一般入試の合格発表が行われました。
この日に最高の結果を勝ち取るために、彼ら、彼女らは、1年間に及ぶ「本気の受験勉強」をしてきました。
また、受験勉強を通して「挑戦する勇気」、「やり抜く力」、「できる自信」を身につけ、精神的にも強くたくましく成長しました。
その結果、今年も一宮西・一宮興道・一宮南など、志望校合格を見事に勝ち取ってくれました!
【2025年度公立一般入試合格校】
祝 一宮西高校
祝 一宮興道高校
祝 一宮南高校
祝 木曽川高校
祝 中村高校
他
しかし、偏差値が高い高校に合格するだけがスゴイわけではありません!
●中3の春に入塾してから教えられたことを忠実に実行し、ブレない学習習慣と学習の仕方を体得。1年を通して授業の前に誰よりも早く塾に来て勉強し、腑に落ちるまで質問攻め。その結果、内申点4アップ、最終回の模試では初回模試より偏差値10アップ。飛躍的な成長を遂げて見事第一志望校に合格!!
●8月模試までは第一志望校A判定で順調に受験勉強を進めていたが、秋に体調を崩したことをきっかけに一気に成績が下降。1月模試ではD判定とどん底状態に。それでも第一志望校を決してあきらめず、驚異的な粘りと追い込みで見事大逆転合格!!
など、そこには人それぞれのドラマがあります。
彼ら、彼女らが夢に向かって果敢に挑戦し、諦めない強い意志を持って本気で努力したことが素敵だと思うのです。
塾長 種村 和憲